| メイン |
意思の弱さ
2009年9月30日自分でも本当に意思が弱いと思うのだが、ついついまたパチンコに行ってしまった。
頭では、続けて行くと絶対負けるとわかっているのに、もしかしたら、また勝っちゃうかもなんて考えも出てきて、行ってしまったのである。
結果から言うと、7千円で単発の当たりがでたが、すぐに全部呑まれる、さらに6千円入れても出ないのでやめた。つまり、1万3千円負けたことになる。
ここでも、頭では、普通の当たり1回で、連荘しないのなら、多分全部呑まれる。だから1箱でやめるのはみっともないが、やめるのが正解と思った。しかし、悲しいかな、そこで止めれるほど強い意思はなかった。
そして、私は確率論として、1万円で出なければやめたほうがよい、と思っているが、それも3千円オーバーしてやっと止めることができたのである。
ギャンブルに勝つには、意思力が強くなければ、絶対無理なのだ。
まだ、36,000円から、13,000円引いて、通算成績は23,000円のプラスである。せめて、これがマイナスにならないようがんばりたい。
頭では、続けて行くと絶対負けるとわかっているのに、もしかしたら、また勝っちゃうかもなんて考えも出てきて、行ってしまったのである。
結果から言うと、7千円で単発の当たりがでたが、すぐに全部呑まれる、さらに6千円入れても出ないのでやめた。つまり、1万3千円負けたことになる。
ここでも、頭では、普通の当たり1回で、連荘しないのなら、多分全部呑まれる。だから1箱でやめるのはみっともないが、やめるのが正解と思った。しかし、悲しいかな、そこで止めれるほど強い意思はなかった。
そして、私は確率論として、1万円で出なければやめたほうがよい、と思っているが、それも3千円オーバーしてやっと止めることができたのである。
ギャンブルに勝つには、意思力が強くなければ、絶対無理なのだ。
まだ、36,000円から、13,000円引いて、通算成績は23,000円のプラスである。せめて、これがマイナスにならないようがんばりたい。
| メイン |
コメント